new normal – ニューノーマルってちょっと前のアブノーマル?
未分類
新しい標準(ニューノーマル) – new normalという言葉が使われます。ということは、ちょっと前だったらその新しい標準なんかは、簡単に言えば、アブノーマル(異常)だったということですよね。
物価や金利水準が以前より低くなっていますが、もうこの現在のレベルこそがこれからの標準(ニューノーマル)で前の水準には戻らないと主張する専門家がいます。他方、いずれは前の水準に戻っていくと主張する専門家もいます。
このニューノーマルという言い方は、コマーシャルでも聞いたように思います。
個人個人でも、実はニューノーマルへの書き換えの連続ですよね。お若い方々では、expand horizons – 視野を広げていくことによって、毎日のようにニューノーマルへ書き換えが進んでいますし、そうそう若くない大人はと言いますと、先細りがニューノーマルですが、そんなアブノーマルは嫌ですよね。
物価や金利水準が以前より低くなっていますが、もうこの現在のレベルこそがこれからの標準(ニューノーマル)で前の水準には戻らないと主張する専門家がいます。他方、いずれは前の水準に戻っていくと主張する専門家もいます。
このニューノーマルという言い方は、コマーシャルでも聞いたように思います。
個人個人でも、実はニューノーマルへの書き換えの連続ですよね。お若い方々では、expand horizons – 視野を広げていくことによって、毎日のようにニューノーマルへ書き換えが進んでいますし、そうそう若くない大人はと言いますと、先細りがニューノーマルですが、そんなアブノーマルは嫌ですよね。
コメント
はじめまして
いつも楽しく読ませていただいてます。
new normalという言葉は、アメリカのコメディドラマで知りました。
タイトルがNew Normalなんです。とても面白かったです。
2018-04-09 19:51 びー URL 編集
Re: はじめまして
ご丁寧にご連絡ありがとうございます。
> new normalという言葉は、アメリカのコメディドラマで知りました。
> タイトルがNew Normalなんです。とても面白かったです。
そうでしたか。私も今度見てみようと思います。
今後ともよろしくお願いいたします。
9654
2018-04-10 09:18 9654 URL 編集